【温活ドリンクまとめ】夜のリラックスタイムに飲みたいハーブティー&甘酒

セルフネイル・美容

こんにちは!mamano-teのしまゆんです☆

肌寒くなってくると、体の芯からあたたまりたくなりますよね☕
そんなときにおすすめなのが“温活ドリンク”。
お風呂上がりや寝る前に飲むだけで、冷えや疲れがすっと軽くなるんです。

今日は、私が夜に飲んで「ほっとする」と感じたものや、口コミで人気の温活ドリンクをまとめてご紹介します。
ぜひみなさんも、リラックスできる夜の一杯を見つけてみてくださいね🌙


🍯 生姜+はちみつ湯

シンプルだけど効果抜群。体がじんわりあたたまります。
夜に飲むと、手足の冷えがやわらいで寝つきが良くなる感じ。
しょうがチューブ+はちみつ少し+お湯だけで簡単に作れます。

💡 プチポイント:
冷えが気になる日にはしょうがをちょっと多めに。
私は風邪の引き初めに飲むことも多いです。


🍵 カモミールティー(ノンカフェイン)

優しい香りでリラックス効果◎
寝る前に飲むと、心が落ち着いて“おやすみモード”に。
ティーバッグタイプなら手軽で続けやすいです。

🍶 麹甘酒(ノンアルタイプ)

「飲む点滴」と呼ばれるほど栄養豊富な甘酒。
ほんのり甘くて、体の芯からぽかぽかします。
牛乳や豆乳で割ると飲みやすく、子どもでも◎

💡 美容面でもおすすめ:
肌の乾燥対策や腸活にもつながる“飲む美容習慣”。
最初は飲みにくく感じるかもしれませんが冷やすと飲みやすくなりますよ♪


☕ デカフェ紅茶

カフェインが気になる人におすすめ。
ローズヒップやルイボスなど、体を冷やさないブレンドが人気です。
夜はミルクティーにして飲むのもおすすめ🫖

ミルクティーは簡単にレンチンで済ませると手軽に取り入れられますよ♪


🫖 ハーブブレンドティー(オリジナル温活ブレンド)

ネットや雑貨店で人気の「リラックスブレンド」「女性のリズムケア」など、
体調や気分に合わせて選ぶのも楽しいです。
ティーバッグなら、忙しい夜でも手軽に温活できます。

お気に入りの店舗ハーブティーを探す楽しみも出てきますよ☆


🌙 まとめ

夜にあたたかい飲み物を飲むだけで、心と体の緊張がゆるみます🍃
「お風呂 → 温活ドリンク → 睡眠」という流れをつくると、ぐっすり眠れて翌朝スッキリ✨

あなたもお気に入りの一杯を見つけて、夜のリラックスタイムをもっと楽しんでくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました