こんにちは!mamano-teのしまゆんです☆
朝って本当にバタバタしますよね💦
子どもの支度やお弁当、出勤準備をしていたら、自分のケアにかける時間なんて数分…。
そんな方も多いのではないでしょうか。
でも、「時間がない=美肌をあきらめる」じゃないんです!✨
今日は、そんな忙しい朝でもたった5分で“ツヤ肌”を叶えるスキンケアルーティンをご紹介します。
実際に私が続けている方法+口コミで人気の時短アイテムもまとめました。
🧴 朝は“洗いすぎない”ことからスタート

朝起きて私はまず洗顔をします。その時に心がけているのが「洗いすぎない」こと。
みなさんは寝ている間の皮脂を落とそうと、ついゴシゴシ洗顔していませんか?
実は朝の洗いすぎは乾燥やくすみの原因になることも。
おすすめは「ぬるま湯+泡洗顔少しだけ」。
肌のうるおいを残したまま、さっぱり気持ちよく目覚められます🌿
💡 ポイント:
肌が乾燥しやすい人は“拭き取り化粧水”だけでもOKです。
私はその日の肌のコンディションによって洗顔したりふき取りだけにしたり変えています♪

💧 スキンケアは“1本で完結”アイテムを活用

「化粧水 → 乳液 → 美容液 → 下地」…
ひとつずつ丁寧にやりたい気持ちはあるのですが、実際はそんなことをしていたら出かける時間があっという間にきてしまいますよね😅
そんなときに頼れるのが、オールインワンタイプの時短スキンケア。
私は「エリクシール デーケアレボリューション」を愛用中。
これ1本で“朝のスキンケア+日焼け止め+下地”が完了する優秀アイテムです✨
💡 紹介記事はこちら:
→ 【レビュー】エリクシール デーケアレボリューションを使ってみた感想

☀️ メイクは“ツヤと血色”だけ意識する

朝の5分メイクのコツは「全部を完璧にしない」こと。
ポイントを2つにしぼるだけで、印象がぐっと変わります。
1️⃣ ツヤ感 → 下地でツヤを出す(デーケアレボリューションでOK)
2️⃣ 血色 → チーク or ティントリップで顔色UP
ファンデはほほの高い位置が一番濃くなるように、そこから外側に向かって広げるように塗っています。
気になる部分だけ追いファンデでシミをカバー。
これだけで“きちんと見え”メイクが完成します💄
昔は口紅塗らない日も多かったのですが30過ぎると唇に血色感がないのは不健康に見えるので必須になりました。
🌸 仕上げに“香り”をプラス

みなさんは香水つけてますか?
私、実は人より香りが敏感なタイプで香水や柔軟剤の匂いが苦手です。
でもそんな私でもやっぱり自分の好きな香りには癒されることはあります。
(自分の好きな香りというところがポイントw)
朝の慌ただしい時間でも、
ふわっとお気に入りの香りをまとうだけで気分が上がります。
おすすめは「ハンドクリーム or ヘアミスト」。
手を動かすたびに香りが広がって、
1日を気持ちよくスタートできます🌷

🕊 まとめ
朝の時短スキンケアは「減らす」ではなく「整える」ケア。
自分のペースで続けられる“ラクしてキレイ”な習慣を見つけることが大切です🌿
忙しい毎日の中でも、
ほんの5分、自分の肌と向き合う時間をつくってみてくださいね✨
コメント